ぎんかん

ぎんかん
I
ぎんかん【銀漢】
銀河。 あまのがわ。 ﹝季﹞秋。
II
ぎんかん【銀環】
(1)銀で作った輪。
(2)古代, 耳飾りに用いられた切れ目のある銀製の輪。 古墳から出土する。
III
ぎんかん【銀簪】
銀で作ったかんざし。 ぎんしん。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”